THSC自然探索

水沢山 (NO1)


榛名神社とともに、榛名山を代表する信仰の地である水澤観音は坂東三十三観音の16番目の札所。参詣者でにぎわう初詣、節分を始め、科学万能の今でも一年中訪れる人が絶えない。この水澤観音の西にそびえる鋭峰が水沢山で、健脚向きのハイキングコースがこの水澤観音から延びている。山頂からの展望は素晴らしく、360度の視界の中に関東平野から西上州、そして赤城山谷川方面の山並が一望でき、視界が良い日には富士山も望めます。



水沢神社に到着すると予想通り、快晴モードに入ります。今から登る水沢山の東峰が見え、私達をお待ちしています。※山頂は隣のピークです。


深谷THSCからは雨の中の出発になりましたが、R17下り線本庄付近からは浅間山・榛名連山が日差を浴び始めます。
高崎駅で元気な皆さんが全員乗車です。各自、家を出る時は雨だったそうですが、必ず晴れると思いながら向かったそうです。
駒寄スマートインターからは榛名連山が凛々しく見えます。
水沢うどん街より雲の取れた水沢山は、登り応えを感じます。
本日のワークは私を含め、13名です。頼もしくなってきたメンバーと“つわもの”の初参加2名で本日もお山を楽しみます。
六角二重塔は、6体の地蔵尊が安置されていて、回転式になっています。真心を込めて左に3回まわすと願いがかなうと伝えられています。
思い思いの願いを込めて六角二重塔を回し終えます。皆さんの願い事は多分“地道”な願いだったのでしょうか・・・。
時間が早いのでまだまだ水沢観音は静寂しています。紅葉の中のお参りになり、皆の気分も上々です。
W mie chan です!
まずは、こてしらべの急階段で、落ち葉を踏みしめながら登ります。
鳥居から石段を登りきると、飯縄大権現の小さなお堂があります。
杉林の歩道はコンクリートの劣化した道です。
いよいよ登山口に入り、山道に変わります。 最初の休憩ポイント地点へ向かいます・・・つづく!